スポーツ障害・根本治療は 入間 の整骨院『わかば整骨院』へ
どこの整骨院・接骨院にかかっても変わらなかった肩や腕の痛み、腰の痛み、階段の上り下りでのひざの痛みでお悩みの方はぜひ、ご相談下さい。患者様ひとりひとりを丁寧に診察し、痛みを解消致します。
スポーツ中の骨折や捻挫、脱臼や打撲はもちろん、慢性的な肩こり、腰痛、五十肩、つらい関節痛、神経痛などその他に体の痛みに対する事なら何でも気軽にご相談してください。
新型コロナウイルス対策として
当院では・・・
- 施術用マクラを毎日洗浄しています。
- 毎日定期的な院内清掃、換気消毒を欠かしません。
- 施術の前後で、施術する手のアルコール消毒を行います。
- 感染症対策として当院は、鼻うがいを推奨し、
スタッフも鼻うがいを日々実践し健康に留意しています。
スタッフ一同、不要不急な外出を避け、
日々の体温チェックを欠かさず、
皆様が安心して施術を受けられますよう体制を整えています。
体の痛みでお悩みでしたら是非当院にご相談下さい
- とにかく痛みを改善してもらいたい
- 短期間で症状改善や効果を感じたい
- 身体のゆがみやバランスなどを整えたい
- 姿勢矯正や骨盤矯正、猫背などの矯正をしたい
- どの病院や接骨院に行っても治らなかった症状を改善したい
- 薬や注射に頼って生活したくない
- 練習前や試合前にテーピングなどの固定をしてもらいたい
- 保険の手続き等どうしていいのかわからず困っている
- 交通事故のリハビリ・通院先を探している
新着情報・お知らせ
- 2023.09.059月の休診・時間変更のお知らせ
- 2023.08.10夏バテにならないように
- 2023.08.058月のお休みのお知らせ
当院の治療方針・コンセプト

原因の分からない体調不良に悩まされていませんか?
脳の中枢神経および自律神経は、脊髄内を通り、 身体の隅々までコントロールする役目を果たしています。
その神経が通っている背骨が湾曲したり、 骨盤のゆがみ等を起こすと、神経などの流れが悪くなり、 それに関係する首・肩・腰の筋肉や内臓の働きも悪くなります。このレベルではマッサージでは取りきれません。

(直す)ではなく(治す)
治療と生活習慣改善の双方による根本治療を目指しています。そのため痛いところだけを施術するのではなく、身体全体のバランス、特に身体の中心である骨盤(特に仙腸関節)の潤滑を取り戻すことで正しい位置に導いてから徐々に痛い部分への施術を行います。
身体の各部位が正しい位置にあればい痛みを引き起こす事はありません。そこまで整えてはじめて完治したといえます。医療漬け・薬漬けの生活ではなく、「医療から卒業」していただくことが当院の目指すところです。

ソフトでも効果的な治療
揉みほぐしやストレッチ、カイロ等とはまた別の、これまで経験したことのない開放感です。やさしい施術で体に無理なく自然な姿勢を取り戻し、症状の改善後はしっかりとメンテナンスをしていきます。
瞬時に健康を取り戻せるわけではありませんが、体は確実に良い方向に向かって変化し始めます。バランスが変わりしっかりと両足で大地に立てる感覚、深くなった呼吸、明るくなった視界など体の変化を実感できます。
診療時間
21時まで診療致します!!
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 | × | ○ | 定休日 | × | × | ○ | ○13:00まで |
午後 14:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
当院は、土・日曜・祝祭日にも診療しております。お休みを利用してゆったりとした気分で受診いただけます。平日でも夜9時まで診療します。当院は西武池袋線 「武蔵藤沢」駅から徒歩3分にあり、駐車場もございます。お仕事帰り、お買い物ついでにご利用下さいませ。
診療内容のご案内『 入間 わかば整骨院』
身体の様々な痛みや症状でお悩みの患者様、一人一人に合った最適な治療法を施していきながら、それらを改善し、解消することを使命と考え、共に喜びとすることを願っております。
交通事故によるむち打ちや後遺症、痛みの治療、治療費用、自賠責保険の対応まで専門のスタッフが親身になって相談にのります。保険適用で窓口負担は0円です。
わかば整骨院がご満足頂ける理由
- 患者様のケガの状態をしっかり確認し、原因の追究を行うため問診に力を入れております。
- 患者様の歩き方や関節可動域のチェックを行うことでどこにケガの原因があるのかを分析する力に長けております。
- 患者様の要望に合わせたオーダーメイドの施術を心掛けておりますので、最短での症状改善の提案をしております。
- 全身の身体のゆがみを整える技術を駆使し、人間本来の整った姿勢(解剖学的肢位)を作り上げます。
- 筋肉を緩めるためのマッサージ技術に自信があるためリラックスして施術を受けることができます。
- 自宅でできる予防法やストレッチ指導なども行いますのでケガをしにくい身体作りのサポートを徹底しております。
- 厚生労働省から認可を受けた国家資格者が施術を行いますので治療相談はいつでも明確な回答をお伝えできます。
- リダクターという関節調整器を駆使し筋肉、靭帯、関節を整えます。
他の整骨院との違い
- お決まりの施術ではなく、患者様の一人ひとりに合わせた施術を行います。
- 保険外診療を強要することはしません。患者様に最も必要な施術を行います。
- ご希望の時間内で施術を行うよう調整していただくことも可能です。
- 一日の来院患者数を限定し、患者様に最良の施術を提供しています。
- お子様連れでも受け入れており、清潔で明るい院作りを心掛けております。
- 気になる症状のご相談をお電話、メールで受け付けております。
- 夜9時まで診療をしているので仕事帰りでも通院することができます。
当院はご予約優先制となっております。
お電話でご予約頂けます。電話に出たスタッフが、「わかば整骨院です。」とお答えしますので「ホームページを見て、予約をしたいのですが・・・」とお伝えください。
ご希望日時をお伺いします。
入間の『わかば整骨院』で得られる身体の変化
- 関節の可動域(動き)が改善され、関節のつっぱりや痛みがなくなります。
- 良い姿勢を保てるように身体の調整をするのでケガをしにくい身体になります。
- 当院独自の施術とストレッチ指導により疲れにくい身体になります。
- 肩こりや腰痛などいつも痛んでいた症状が改善されます。
- 骨盤調整を行うので、猫背やO脚などが改善されます。
- 体質改善が行われることにより冷え性やむくみめまいなどが改善されます。
- 筋肉をコリを緩めることにより、片頭痛や吐き気などの症状が改善されます。
- 短期間で元気になるので、自然と笑顔が溢れます。
- 関節の調整によりスムーズに力が入ることでスポーツの上達も期待できます。
当院治療法について『わかば整骨院 入間』
あなたは痛めた関節や筋肉を温めますか、冷やしますか?
当院では患部を積極的に冷やすよう指導しています。以前は血行促進と称して当たり前のように患部を温めてきましたが、最近では患部を積極的に冷やす医療機関が増えてきました。これはなぜでしょうか。
当院のアイシングQ&Aを読んで、来院前にアイシングの理解を深めておきましょう。
- 痛みがあるときは、温めた方がいいの?冷やした方がいいの?
人の体はタンパク質と水でできています。卵を温めると40℃くらいで変化していきます。人の体も同様にタンパク質ですから、熱に非常に弱いのです。
- どうして痛いの?
痛めた所はだいたいが炎症をしています。読んで字のごとく【炎】ですから、局所では熱が溜まり細胞を壊そうとします。体内にとっては危険な状態の為【痛い】という信号を出します。
- どうしたら良いの?
当院ではこの炎症に対して氷を使います。氷は人の成分と同じ水ですから、効率よく熱を奪えます。
一度水にくぐらせた氷(霜をとった状態)であれば、相手の熱を奪うことはあっても凍らせることがないため、凍傷という状態は絶対に起こさず、とても安全です。- シップやアイスパックじゃだめなの?
シップは体内の熱を奪えるほどのものではありません。
炎症熱は思うより熱量が多く、皮膚上にちょっと貼っても深部の熱まではとりきれないのです。
貼る時間が長いと、皮膚が呼吸できなくなり逆に熱を溜めたりもします。
アイスパックではマイナスの力を持つため、凍傷を起こしたり、水ではないので効率よく熱を奪えません。- 温めると気持ち良いのは?
確かに温めると気持ちが良く、痛みを一時的に忘れます。
しかし、人の神経もタンパク質のため、熱に非常に弱いものですから、温めると神経作用が正常に働かず【緩慢】になり、 最終的には破壊します。
カイロで温め続け、低温熱傷するのはその顕著な例です。
お問い合わせ(入間市 わかば整骨院)
04-2901-7676
- 月・木・金 14:00~21:00
- 火・土 9:00~12:00
- 14:00~21:00
- 日 9:00~13:00
- 水曜日定休
〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢504-1コーポ つきぢ105
西武池袋線「武蔵藤沢」駅の西口から徒歩3分の好立地の整骨院!予約優先制で待たずに施術が受けられます。